HOME > SGH・WWLブログ

SGH・WWLブログ

2022.06.01    イングリッシュサロンが始まりました

週1回程度、希望者を対象にして放課後に実施する「イングリッシュサロン」が始まりました。来年1月に実施する高校生国際会議に向けて、SDGsの課題を、英語で考え発表する力を育てるワークショップを、米国人講師を含む3人の講師を… Read more »

2022.04.28    3年生 研修旅行

4月19日(火)~21日(木)、3年生が四国方面に研修旅行に行きました。行程及びプログラムは次のとおりです。〈4月19日(火)〉倉敷美観地区散策・四国水族館見学〈4月20日(水)〉しまなみ海道での体験活動〈4月21日(木… Read more »

2022.03.19    フィリピン、マレーシアの留学生が帰国

「アジア高校生架橋プロジェクト」による留学生が、およそ5か月間の本校での留学生活を終えて帰国しました。本校生と一緒に授業や学校行事に参加し、留学生にとっても本校性にとっても互いに実りの多い時間を過ごすことができました。

2022.03.04    1年生 課題研究発表会

 2月26日(土)3・4時間目に1年間の「グローバル探究Ⅰ」の集大成として1年生(50期生)の「課題研究発表会」を開催しました。  口頭発表では、1年全班(32班)が4つの会場に分かれて様々な社会課題に関する調査・研究の… Read more »

2022.02.05    WWL高校生国際会議

 1月22日(土)・23日(日)、WWL高校生国際会議をオンラインで開催しました。平野校舎が拠点となり、本校を含めて国内11校、海外3校の高校生・教員あわせて774名と、アジア高校生架け橋プロジェクトで来日している留学生… Read more »

2021.12.18    2年生 即興型英語ディベート

2年生の英語の授業では、毎年十数回の「即興型英語ディベート」を実施しています。毎回、外部講師も招へいしながら、身近な話題や社会課題などをテーマに、4人のグループに分かれて白熱した議論(英語)を交わしています。学年当初はな… Read more »

2021.11.26    1年生 多文化理解講座

 大阪教育大学の4名の教員研修留学生の方々をお迎えし「多文化理解講座」を開催しました。この講座は、WWLのプログラムの一つとして、大阪教育大学グローバルセンターと連携して実施したもので、本年度で7年目になります。 9/1… Read more »

2021.11.08    Lunch Time Chat

昼休みを利用した「Lunch Time Chat」がスタートしました。大阪教育大学の教員留学生や大阪大学の留学生の方々と週3日程度オンラインでつなぎ、希望者数名ずつが交代して参加しています。それぞれの国のようすや学校や大… Read more »

2021.10.18    フィリピン、マレーシアの留学生が来校

本年度も「アジア高校生架橋プロジェクト」による留学生が来校しました。来校したのは、フィリピン及びマレーシアの高校生各1名で、それぞれ1年と2年に所属し、3月まで本校生と一緒に授業や学校行事、部活動などに参加します。

2021.07.05    ARアプリを使用した授業

7月1日(木)5,6限に、WWLの授業の一つである「イノベーティブシンキング」(2年)が行われました。今回の授業では、高校生たちが、ARアプリと「ほぼ日のアースボール」(スマホやタブレットをかざすと世界の様々な情報がみら… Read more »